ひまわりギャラリー・保育日誌

  1. ホーム
  2. ひまわりギャラリー・保育日誌

ひまわりギャラリー

給食でおもちを沢山、食べたよ おかわりもしたよ

給食でおもちを沢山、食べたよ おかわりもしたよ

お餅さん、まーるく なあれ

お餅さん、まーるく なあれ

お餅に触ってみたよ~

お餅に触ってみたよ~

可愛いみんなみたいに、お餅は、柔らかかったよ(*^-^*)

可愛いみんなみたいに、お餅は、柔らかかったよ(*^-^*)

おもちつき、がんばるぞ‼ エイエイオー✊

おもちつき、がんばるぞ‼ エイエイオー✊

お餅をつきましょ、ぺったんこ????と歌も飛び出ながらついてますよ

お餅をつきましょ、ぺったんこ????と歌も飛び出ながらついてますよ

お家から持ってきた、カイト凧も風にのってますね

お家から持ってきた、カイト凧も風にのってますね

ビニール袋凧もうまく上がったね

ビニール袋凧もうまく上がったね

凧は高くあがってますね

凧は高くあがってますね

う~ん 先生のようにうまくできないなぁ・・・

う~ん 先生のようにうまくできないなぁ・・・

カルタの読み手はふじ組さんです

カルタの読み手はふじ組さんです

カルタとり 大きな声で「はい!」と、とってますね<br />
何枚とれたかな?

カルタとり 大きな声で「はい!」と、とってますね
何枚とれたかな?

う~ん これであってるかな⁉

う~ん これであってるかな⁉

正しい姿勢で食べられていますか?とっても姿勢がいいですね

正しい姿勢で食べられていますか?とっても姿勢がいいですね

箸やお椀を正しい持ち方で食べられますか?

箸やお椀を正しい持ち方で食べられますか?

保育園と小学校との違いについてお話がありました<br />
どんな違いがあるかわかりますか?

保育園と小学校との違いについてお話がありました
どんな違いがあるかわかりますか?

可愛い手には雪のお団子が!

可愛い手には雪のお団子が!

スノーマンだぁ

スノーマンだぁ

雪の作品のできあがり

雪の作品のできあがり

雪をかき集めて、それ~!

雪をかき集めて、それ~!

雪が積もっても何のその!

雪が積もっても何のその!

キリンさんも雪をかぶり、寒そうですね

キリンさんも雪をかぶり、寒そうですね

すっかり雪景色ですね

すっかり雪景色ですね

雪がドンドン降り始めました。子ども達は嬉しそうに見入っています。

雪がドンドン降り始めました。子ども達は嬉しそうに見入っています。

『トントントン』の音に合わせて子ども達が手拍子をうってくれています

『トントントン』の音に合わせて子ども達が手拍子をうってくれています

包丁で小さく小さく刻みます

包丁で小さく小さく刻みます

園長先生より、七草についてお話がありました<br />
みなさん、覚えていますか?

園長先生より、七草についてお話がありました
みなさん、覚えていますか?

上に放り投げて背中に乗せられますか?ナイスキャッチ‼

上に放り投げて背中に乗せられますか?ナイスキャッチ‼

頭に乗せ、落とさないように歩けるかな?

頭に乗せ、落とさないように歩けるかな?

今日はあいにくの雨模様だったのでリングを使って行われました

今日はあいにくの雨模様だったのでリングを使って行われました

休みの間にしたことを発表したいお友達が出てきて順番に言っています<br />
皆さんは休みの間は何をして過ごされましたか?

休みの間にしたことを発表したいお友達が出てきて順番に言っています
皆さんは休みの間は何をして過ごされましたか?

ももぐみさんから参加して始業式が行われました

ももぐみさんから参加して始業式が行われました

園長先生の話をしっかり聞いていますね。来年も元気に登園してきてくださいね

園長先生の話をしっかり聞いていますね。来年も元気に登園してきてくださいね

来年は、2025年です。

来年は、2025年です。

玄関ホールには、来年の干支のヘビが飾れていますよ。見に来てね。

玄関ホールには、来年の干支のヘビが飾れていますよ。見に来てね。

保育園でついた鏡餅です。良い年が迎えられますように。

保育園でついた鏡餅です。良い年が迎えられますように。

門松が完成しました。<br />
これで、お正月の神様がやってきますね。

門松が完成しました。
これで、お正月の神様がやってきますね。

誕生日ケーキがでてきましたよ。他にも色んな物がでてきて、子ども達はワクワクして見ていました。

誕生日ケーキがでてきましたよ。他にも色んな物がでてきて、子ども達はワクワクして見ていました。

?の封筒に魔法をかけると・・・

?の封筒に魔法をかけると・・・

12月生まれのお友達です

12月生まれのお友達です

鏡餅の間に挟む「うらじろ」なぜ挟むのでしょうか?<br />
また、そばを食べる理由は・・・?子ども達としっかり勉強しました

鏡餅の間に挟む「うらじろ」なぜ挟むのでしょうか?
また、そばを食べる理由は・・・?子ども達としっかり勉強しました

門松を飾る意味は知ってますか?

門松を飾る意味は知ってますか?

食育は、色別の食べ物についてどんな食材があるかお勉強しました

食育は、色別の食べ物についてどんな食材があるかお勉強しました

写真のあとは、タッチでバイバイしたよ

写真のあとは、タッチでバイバイしたよ

ポーズがきまってます

ポーズがきまってます

トナカイのポーズです

トナカイのポーズです

ひまわりに入園した可愛いお友達です。

ひまわりに入園した可愛いお友達です。

最後はサンタさんにケーキをもらいました。お家に帰ったら食べてね(*^-^*)

最後はサンタさんにケーキをもらいました。お家に帰ったら食べてね(*^-^*)

みんなを代表してサンタさんに質問です 「いちごは好きですか?」<br />
さあ、サンタさんは何と答えたでしょうか? 答えは子どもに聞いてみてくださいね

みんなを代表してサンタさんに質問です 「いちごは好きですか?」
さあ、サンタさんは何と答えたでしょうか? 答えは子どもに聞いてみてくださいね

年長さんが英語教室で習ったクリスマスの歌を踊ってくれました

年長さんが英語教室で習ったクリスマスの歌を踊ってくれました

手すりをしっかりと握り、2階に避難です

手すりをしっかりと握り、2階に避難です

避難訓練の様子です みんな素早く机の下に隠れました

避難訓練の様子です みんな素早く机の下に隠れました

避難訓練が行われ、小さい子は、保育士に抱かれて2階に避難しています

避難訓練が行われ、小さい子は、保育士に抱かれて2階に避難しています

いつもの先生と一緒だから安心だね

いつもの先生と一緒だから安心だね

ミツバチの衣装です<br />
今にも飛んでいきそうだね

ミツバチの衣装です
今にも飛んでいきそうだね

ライトを浴びて緊張してますね

ライトを浴びて緊張してますね

今からダンス始まるよ~

今からダンス始まるよ~

「にじ」「ドレミの歌」と上手にできました

「にじ」「ドレミの歌」と上手にできました

「さるとかにとのお話はおしまい~♫」

「さるとかにとのお話はおしまい~♫」

うめ組の歌は可愛かったですね

うめ組の歌は可愛かったですね

大きな口を開けてうたってますね

大きな口を開けてうたってますね

クリスマス サンタになって可愛いでしょ!

クリスマス サンタになって可愛いでしょ!

野菜になって ルンルン(*^-^*)

野菜になって ルンルン(*^-^*)

ハッピージャムジャム

ハッピージャムジャム

舞台の上で緊張してるかな?

舞台の上で緊張してるかな?

英語教室の講師の方です グッジョブ!上手にできました

英語教室の講師の方です グッジョブ!上手にできました

ヒップホップダンス~講師の方と「1・2・3‼」

ヒップホップダンス~講師の方と「1・2・3‼」

ぴかぴかぷー だよ

ぴかぴかぷー だよ

バナナの衣装で、バナナーバナナ、バーナナ????

バナナの衣装で、バナナーバナナ、バーナナ????

おべんとバスに最後に乗るのは「サクランボさーん」です

おべんとバスに最後に乗るのは「サクランボさーん」です

おべんとバスに乗るのは、「おにぎりさん」「はーい」

おべんとバスに乗るのは、「おにぎりさん」「はーい」

可愛い衣装でルンルンです

可愛い衣装でルンルンです

みんな ノリノリです

みんな ノリノリです

だるまさんがころんだ!みんなだるまさんになって揺れています

だるまさんがころんだ!みんなだるまさんになって揺れています

着物の踊りで幕開けです

着物の踊りで幕開けです

すっごく大きくジャンプしてますね

すっごく大きくジャンプしてますね

五感とは 見る 聞く 味わう かぐ 触れる です。皆さんも色んな食材で試してみてください。 そして、食について 家庭でも話をしてみませんか?

五感とは 見る 聞く 味わう かぐ 触れる です。皆さんも色んな食材で試してみてください。 そして、食について 家庭でも話をしてみませんか?

食育の勉強です 旬の食べ物には何があるかな?

食育の勉強です 旬の食べ物には何があるかな?

ももさんも椅子に座って順番を待ってますね

ももさんも椅子に座って順番を待ってますね

すみれぐみさん上手にできてます

すみれぐみさん上手にできてます

子ども達からも素敵な保育園ができるように、お願いしています

子ども達からも素敵な保育園ができるように、お願いしています

無事に園舎が建設されますように

無事に園舎が建設されますように

神主さまから祝詞が読み上げられました

神主さまから祝詞が読み上げられました

美味しいケーキで「おめでとう!」

美味しいケーキで「おめでとう!」

飴ちゃんがでてきました

飴ちゃんがでてきました

魔法をかけると・・・

魔法をかけると・・・

11月に生まれたおともだちです

11月に生まれたおともだちです

高ーく高ーく投げて手を1.2.3と数えながら手を叩き キャッチできるかな? できなくても頑張ることが大切ですと教えてもらいました。

高ーく高ーく投げて手を1.2.3と数えながら手を叩き キャッチできるかな? できなくても頑張ることが大切ですと教えてもらいました。

ボールの上に座れるかな?

ボールの上に座れるかな?

足に挟んでジャンプ ジャンプ! できたかな?

足に挟んでジャンプ ジャンプ! できたかな?

手に持って移動できるかな?

手に持って移動できるかな?

体育教室は先生の話をきちんと聞いて始めます

体育教室は先生の話をきちんと聞いて始めます

みーーーんな楽しんでますよ

みーーーんな楽しんでますよ

色んな所でお店屋さんごっこが始まります

色んな所でお店屋さんごっこが始まります

「こんにちは~」「いらっしゃいませ」

「こんにちは~」「いらっしゃいませ」

話し声が聞こえそうです

話し声が聞こえそうです

無事に到着!怪我や病気もなく元気に帰りつきました。帰りの電車でぐっすり眠ってしまう子もいました。楽しかった思い出、お家に帰ってからお留守番していた家族にお話ししてあげてくださいね

無事に到着!怪我や病気もなく元気に帰りつきました。帰りの電車でぐっすり眠ってしまう子もいました。楽しかった思い出、お家に帰ってからお留守番していた家族にお話ししてあげてくださいね

沢山遊んで、小倉駅から中津駅に向かいます。さて、何駅あるでしょうか?気になる方は、調べてみてね。

沢山遊んで、小倉駅から中津駅に向かいます。さて、何駅あるでしょうか?気になる方は、調べてみてね。

沢山遊んだあとは、お弁当の時間です。美味しいね~♫作ってくれてありがとう(*^-^*)

沢山遊んだあとは、お弁当の時間です。美味しいね~♫作ってくれてありがとう(*^-^*)

磁石の板にレールをつけてボールを転がします。どんなルートにするか子ども達で話し合っていましたよ。

磁石の板にレールをつけてボールを転がします。どんなルートにするか子ども達で話し合っていましたよ。

木のままごとセット!「今日のご飯は何にする?」

木のままごとセット!「今日のご飯は何にする?」

スポンジプールは気持ちいいよ!

スポンジプールは気持ちいいよ!

入り口は手をいれると動物の鳴き声が・・・

入り口は手をいれると動物の鳴き声が・・・

元気のもりで遊ぶときの約束を聞いてます

元気のもりで遊ぶときの約束を聞いてます

動く歩道で移動してます!友達と一緒で楽しそう!

動く歩道で移動してます!友達と一緒で楽しそう!

動く歩道で移動してます!

動く歩道で移動してます!

車窓は、最高!

車窓は、最高!

電車に乗り込みます

電車に乗り込みます

今日も元気に頑張ります。エイエイオー!と力いっぱい挨拶をしました。今から電車に乗ります。

今日も元気に頑張ります。エイエイオー!と力いっぱい挨拶をしました。今から電車に乗ります。

ピはピンを引っ張る ノはノズルを持つ キは距離をとり、オは、レバーを押す

ピはピンを引っ張る ノはノズルを持つ キは距離をとり、オは、レバーを押す

今日は、消火器の使い方を学びました。ピノキオで消化します

今日は、消火器の使い方を学びました。ピノキオで消化します

ぶら下がるの上手でしょ

ぶら下がるの上手でしょ

登れるかな うーーーーーん

登れるかな うーーーーーん

おーい 高いぞ!

おーい 高いぞ!

そして・・・あおぞら保育園で思いっきり遊んでまーす!

そして・・・あおぞら保育園で思いっきり遊んでまーす!

はい ピース

はい ピース

芋ほりのあとは、各家庭の手作り弁当を食べる時間です(*^-^*)美味しかったよ~

芋ほりのあとは、各家庭の手作り弁当を食べる時間です(*^-^*)美味しかったよ~

さあ、今から大きい芋を掘るぞ!えいえいおー!気合は十分です

さあ、今から大きい芋を掘るぞ!えいえいおー!気合は十分です

大人が引っ張っても抜けません、子どもの力を借りましょう!ん⁈おおきなかぶかぁ~

大人が引っ張っても抜けません、子どもの力を借りましょう!ん⁈おおきなかぶかぁ~

大収穫 何の料理にしますか?

大収穫 何の料理にしますか?

うーん いい顔で引っ張てるぞ

うーん いい顔で引っ張てるぞ

うんとこしょ!

うんとこしょ!

力を合わせて引っ張って!

力を合わせて引っ張って!

えーこの中にさつまいもあるんだって!みんなで掘るぞ!

えーこの中にさつまいもあるんだって!みんなで掘るぞ!

園バスに乗って出発です

園バスに乗って出発です

今年はどの色が勝つかな?

今年はどの色が勝つかな?

さくらからふじにバトンが渡りました

さくらからふじにバトンが渡りました

さくら ふじのリレー バトンを受け取ると思い切りダッシュ

さくら ふじのリレー バトンを受け取ると思い切りダッシュ

第4弾 運動会です さくら ふじのリレー 

第4弾 運動会です さくら ふじのリレー 

いつもと違うお部屋で食べたよ

いつもと違うお部屋で食べたよ

取ったぞー!

取ったぞー!

うまい!

うまい!

沢山、がんばりました!

沢山、がんばりました!

いい顔で引っ張っている先は、きっと大きなお芋かな?

いい顔で引っ張っている先は、きっと大きなお芋かな?

組体操の最後は、6人組のピラミッドです 一番上にのり綺麗にきまりましたね

組体操の最後は、6人組のピラミッドです 一番上にのり綺麗にきまりましたね

飛行機 かっこよく飛んでいる様子が表現できています

飛行機 かっこよく飛んでいる様子が表現できています

運動会 第3弾 組体操  ピラミット 

運動会 第3弾 組体操  ピラミット 

運動会 第3弾 組体操 きれいな扇です 

運動会 第3弾 組体操 きれいな扇です 

運動会 第3弾 組体操 チュウリップ 足がピン カッコいいね 

運動会 第3弾 組体操 チュウリップ 足がピン カッコいいね 

V字バランス 

V字バランス 

運動会 第3弾 組体操です 

運動会 第3弾 組体操です 

ダンゴ虫ポーズです

ダンゴ虫ポーズです

みんな動かず机に隠れました

みんな動かず机に隠れました

シェイクアウト訓練

シェイクアウト訓練

赤組も負けていませんよ

赤組も負けていませんよ

白のカゴ目指して入れるよ~

白のカゴ目指して入れるよ~

体育教室の先生の合図を待っています「位置について!」

体育教室の先生の合図を待っています「位置について!」

ふじ組がスタートしました

ふじ組がスタートしました

ゴールテープ目指して一直線です

ゴールテープ目指して一直線です

スタートの足並みがそろってますね

スタートの足並みがそろってますね

さくらぐみのかけっこのスタートです

さくらぐみのかけっこのスタートです

白ぐみさん!力の限り引っぱってますね

白ぐみさん!力の限り引っぱってますね

綱引き「赤ぐみがんばれ!」

綱引き「赤ぐみがんばれ!」

「ゴール!!」

「ゴール!!」

良いスタートがきれました

良いスタートがきれました

よーいドン!

よーいドン!

うめ組のかけっこが始まります

うめ組のかけっこが始まります

最後はお客さんに手を振って「バイバーイ」

最後はお客さんに手を振って「バイバーイ」

バルーンがメリーゴーランドになって回っていますね

バルーンがメリーゴーランドになって回っていますね

次は中にもぐりますよ

次は中にもぐりますよ

こんなに大きく膨らみました

こんなに大きく膨らみました

さぁ今から高く上に持ち上げて!

さぁ今から高く上に持ち上げて!

バルーンをもってかっこよく回ります

バルーンをもってかっこよく回ります

お待たせいました。運動会の写真第二弾です。さくらぐみのバルーンです。

お待たせいました。運動会の写真第二弾です。さくらぐみのバルーンです。

バルーンや組体操、かけっこなどなど、思い出が一杯です。

バルーンや組体操、かけっこなどなど、思い出が一杯です。

運動家で楽しかった様子が目に浮かびますね。

運動家で楽しかった様子が目に浮かびますね。

運動会の思い出です。なんの思い出かわかりますか?<br />
かけっこで一番にゴールしたところだそうです。

運動会の思い出です。なんの思い出かわかりますか?
かけっこで一番にゴールしたところだそうです。

沢山、満喫して帰りました。子ども達に話を聞いてみてくださいね。

沢山、満喫して帰りました。子ども達に話を聞いてみてくださいね。

コスモ畑のあぜ道を手を広げ、飛行機のように歩いていきました。

コスモ畑のあぜ道を手を広げ、飛行機のように歩いていきました。

空は晴れて沢山のコスモスが風になびいています

空は晴れて沢山のコスモスが風になびいています

着いたよ~

着いたよ~

バスから大きな声で「行ってきまーす」

バスから大きな声で「行ってきまーす」

園長先生から公園に行ったときの話を聞いています

園長先生から公園に行ったときの話を聞いています

最後は避難訓練の約束をしました。ご家庭でも一緒に言ってみて下さいね

最後は避難訓練の約束をしました。ご家庭でも一緒に言ってみて下さいね

日頃からニュースを見て理解している子も多くいました。

日頃からニュースを見て理解している子も多くいました。

高潮と津波の違いが理解できました。

高潮と津波の違いが理解できました。

質問にも答えられました

質問にも答えられました

絵を見ながら話を聞いています

絵を見ながら話を聞いています

皆でお化けの歌を歌ってます!

皆でお化けの歌を歌ってます!

子ども達に大うけですね

子ども達に大うけですね

しっかり口を見て発音してね

しっかり口を見て発音してね

これは、何かな?先生の顔もリアル!?

これは、何かな?先生の顔もリアル!?

お友達と手をつなぎ、目的地まで歩こう!

お友達と手をつなぎ、目的地まで歩こう!

いい笑顔、頂きました

いい笑顔、頂きました

ポーズ 決まってる!?

ポーズ 決まってる!?

ハイ ポーズ! 

ハイ ポーズ! 

あたり一面のコスモスです

あたり一面のコスモスです

赤や白色のコスモスは風になびききれいでした。

赤や白色のコスモスは風になびききれいでした。

子ども達の背丈ぐらいのコスモスに囲まれ、みんな嬉しそうですね。

子ども達の背丈ぐらいのコスモスに囲まれ、みんな嬉しそうですね。

スタートダッシュがキレッキレです。1番にゴールしたのはだれだったかな?

スタートダッシュがキレッキレです。1番にゴールしたのはだれだったかな?

名前を呼ばれ大きな声で返事をしています。

名前を呼ばれ大きな声で返事をしています。

ゴールの前に、おいしいお菓子が待ってますよ。どれにするか迷っていると先をこされちゃいます。

ゴールの前に、おいしいお菓子が待ってますよ。どれにするか迷っていると先をこされちゃいます。

親子で落とさすボールを運んでいます。大人の方が必死になっていますね。

親子で落とさすボールを運んでいます。大人の方が必死になっていますね。

次は私たちの順番ですよ‼勝つのは赤かな白かな?

次は私たちの順番ですよ‼勝つのは赤かな白かな?

可愛い、魚たちが海の中をくぐっていますね

可愛い、魚たちが海の中をくぐっていますね

みんな真剣です。ご家庭でも食べるときはよく噛むように教えてあげてくださいね。

みんな真剣です。ご家庭でも食べるときはよく噛むように教えてあげてくださいね。

大腸はここにあります。さあ、長さはどれくらいでしょう。子ども達に聞いてみてくださいね。

大腸はここにあります。さあ、長さはどれくらいでしょう。子ども達に聞いてみてくださいね。

子どもの小腸はここにありますよ。長さはおよそ7メートルだそうです。

子どもの小腸はここにありますよ。長さはおよそ7メートルだそうです。

ボードに絵を貼り皆にわかりやすく伝えています

ボードに絵を貼り皆にわかりやすく伝えています

ヒップホップダンス!ABC! 123!大きな声で言えましたね。

ヒップホップダンス!ABC! 123!大きな声で言えましたね。

「決めた!」「とったぞ!」

「決めた!」「とったぞ!」

何の果物をとるか決めたかな?

何の果物をとるか決めたかな?

「いないいないばあっ!」2月に新園舎が完成します!皆さん、楽しみですね(*^-^*)

「いないいないばあっ!」2月に新園舎が完成します!皆さん、楽しみですね(*^-^*)

さあ、今から高い高いするよ!

さあ、今から高い高いするよ!

はっぴ姿がいけてます!

はっぴ姿がいけてます!

引き続き、楽器をカラーガードに持ち替えて体形移動です。最後のポーズが決まりましたね。かっこよかったよ~♫

引き続き、楽器をカラーガードに持ち替えて体形移動です。最後のポーズが決まりましたね。かっこよかったよ~♫

『宇宙戦艦ヤマト』の曲に合わせてマーチングがはじまりました‼

『宇宙戦艦ヤマト』の曲に合わせてマーチングがはじまりました‼

選手宣誓です。立派に宣誓することができました。

選手宣誓です。立派に宣誓することができました。

「いまから、ひまわり保育園の運動会をはじめます」代表の子どもがみんなに伝えています

「いまから、ひまわり保育園の運動会をはじめます」代表の子どもがみんなに伝えています

まっすぐ整列できてますね

まっすぐ整列できてますね

ふじぐみを基準にみんな整列してます。手をしっかり振りステキです!

ふじぐみを基準にみんな整列してます。手をしっかり振りステキです!

最後は一番小さいすみれぐみです

最後は一番小さいすみれぐみです

たんぽぽぐみです

たんぽぽぐみです

うめぐみです

うめぐみです

さくらぐみです

さくらぐみです

ひまわり保育園の運動会、昨年に引き続きループアリーナで行われました。

ひまわり保育園の運動会、昨年に引き続きループアリーナで行われました。

そうです!答えはバースディーケーキでした!10月生まれのお友達おめでとう!

そうです!答えはバースディーケーキでした!10月生まれのお友達おめでとう!

3色の色紙でできるのは何かな?  みんなは、すぐに答えがわかっちゃいました!!

3色の色紙でできるのは何かな?  みんなは、すぐに答えがわかっちゃいました!!

コップを作って飲んでいます(笑)

コップを作って飲んでいます(笑)

美味しいフルーツジュースの出来上がり‼

美味しいフルーツジュースの出来上がり‼

ミキサーに入れると何ができるかな?

ミキサーに入れると何ができるかな?

10月生まれのお友達です(*^-^*)

10月生まれのお友達です(*^-^*)

こちらは、さくらぐみです。

こちらは、さくらぐみです。

本番前の子ども達!にっこり笑顔ですね

本番前の子ども達!にっこり笑顔ですね

うめぐみさんです!今から入場するところです!

うめぐみさんです!今から入場するところです!

笑顔がキュートです(*^-^*)

笑顔がキュートです(*^-^*)

ももぐみさんのダンスはポンポン持って踊りますよ。当日をお楽しみに!

ももぐみさんのダンスはポンポン持って踊りますよ。当日をお楽しみに!

かけっこは、誰が最初にゴールできるかな?

かけっこは、誰が最初にゴールできるかな?

さすが、ふじ組です。立ってる姿勢から違いますね。

さすが、ふじ組です。立ってる姿勢から違いますね。

アンパンマン体操や運動会の歌を元気いっぱい歌い、踊っています!

アンパンマン体操や運動会の歌を元気いっぱい歌い、踊っています!

入場行進練習してます!しっかり手をふり頑張ってますね

入場行進練習してます!しっかり手をふり頑張ってますね

見つけたよ!三つ葉のクローバー!

見つけたよ!三つ葉のクローバー!

花びらの雪が舞いますよ‼ せーの!

花びらの雪が舞いますよ‼ せーの!

大きい子達は、ポケット図鑑で見つけたものを検索してるよ

大きい子達は、ポケット図鑑で見つけたものを検索してるよ

滑り台の上に登って「ヤッホー!!」

滑り台の上に登って「ヤッホー!!」

秋晴れの中、子ども達は楽しく遊んでいます

秋晴れの中、子ども達は楽しく遊んでいます

保育園の庭はきれいなコスモスで一杯です❀ 子ども達は花びら拾いに夢中です

保育園の庭はきれいなコスモスで一杯です❀ 子ども達は花びら拾いに夢中です

ねえねえ みて~上手だよ(*^-^*)

ねえねえ みて~上手だよ(*^-^*)

片足あげて~さあ変身だあ

片足あげて~さあ変身だあ

この絵はなあに? わかるかな?

この絵はなあに? わかるかな?

みんな楽しくなって笑顔一杯ですね(*^-^*)

みんな楽しくなって笑顔一杯ですね(*^-^*)

みんなおはよう~ 今日も楽しもうね(*^-^*)

みんなおはよう~ 今日も楽しもうね(*^-^*)

9月生まれの誕生日会のお友達です

9月生まれの誕生日会のお友達です

誕生日会~お楽しみは、ガチャガチャでした!何が出てきたかは子ども達に聞いてね♡

誕生日会~お楽しみは、ガチャガチャでした!何が出てきたかは子ども達に聞いてね♡

誕生日会~お楽しみは、ガチャガチャでした!何が出てきたかは子ども達に聞いてね♡

誕生日会~お楽しみは、ガチャガチャでした!何が出てきたかは子ども達に聞いてね♡

誕生日会~お楽しみは、ガチャガチャでした!何が出てきたかは子ども達に聞いてね♡

誕生日会~お楽しみは、ガチャガチャでした!何が出てきたかは子ども達に聞いてね♡

誕生日会~お楽しみは、ガチャガチャでした!何が出てきたかは子ども達に聞いてね♡

誕生日会~お楽しみは、ガチャガチャでした!何が出てきたかは子ども達に聞いてね♡

誕生日会~お楽しみは、ガチャガチャでした!何が出てきたかは子ども達に聞いてね♡

誕生日会~お楽しみは、ガチャガチャでした!何が出てきたかは子ども達に聞いてね♡

誕生日会~お楽しみは、ガチャガチャでした!何が出てきたかは子ども達に聞いてね♡

誕生日会~お楽しみは、ガチャガチャでした!何が出てきたかは子ども達に聞いてね♡

誕生日会~お楽しみは、ガチャガチャでした!何が出てきたかは子ども達に聞いてね♡

誕生日会~お楽しみは、ガチャガチャでした!何が出てきたかは子ども達に聞いてね♡

誕生日会~お楽しみは、ガチャガチャでした!何が出てきたかは子ども達に聞いてね♡

誕生日会~お楽しみは、ガチャガチャでした!何が出てきたかは子ども達に聞いてね♡

誕生日会~お楽しみは、ガチャガチャでした!何が出てきたかは子ども達に聞いてね♡

誕生日会~お楽しみは、ガチャガチャでした!何が出てきたかは子ども達に聞いてね♡

誕生日会~お楽しみは、ガチャガチャでした!何が出てきたかは子ども達に聞いてね♡

誕生日会~お楽しみは、ガチャガチャでした!何が出てきたかは子ども達に聞いてね♡

団子をこねて、幸せ笑顔です(*^-^*)

団子をこねて、幸せ笑顔です(*^-^*)

団子をこねて、幸せ笑顔です(*^-^*)

団子をこねて、幸せ笑顔です(*^-^*)

団子をこねて、幸せ笑顔です(*^-^*)

団子をこねて、幸せ笑顔です(*^-^*)

団子をこねて、幸せ笑顔です(*^-^*)

団子をこねて、幸せ笑顔です(*^-^*)

団子こねこね~♫ 見て見てまん丸できたよ!

団子こねこね~♫ 見て見てまん丸できたよ!

団子こねこね~♫

団子こねこね~♫

団子こねこね~♫

団子こねこね~♫

団子こねこね~♫

団子こねこね~♫

団子こねこね~♫

団子こねこね~♫

白くて気持ちいい団子をこねこね、楽しくできたね(*^-^*)

白くて気持ちいい団子をこねこね、楽しくできたね(*^-^*)

白くて気持ちいい団子をこねこね、楽しくできたね(*^-^*)

白くて気持ちいい団子をこねこね、楽しくできたね(*^-^*)

白くて気持ちいい団子をこねこね、楽しくできたね(*^-^*)エプロン姿も可愛いね♡

白くて気持ちいい団子をこねこね、楽しくできたね(*^-^*)エプロン姿も可愛いね♡

白くて気持ちいい団子をこねこね、楽しくできたね(*^-^*)

白くて気持ちいい団子をこねこね、楽しくできたね(*^-^*)

た、食べられるかな?

た、食べられるかな?

先生みたいにコネコネできるかな?

先生みたいにコネコネできるかな?

先生みたいにコネコネできるかな?

先生みたいにコネコネできるかな?

先生みたいにコネコネできるかな?

先生みたいにコネコネできるかな?

とーとー  ととべんき

とーとー  ととべんき

ポーズが決まったね

ポーズが決まったね

おしりをふいたそのあとは!????

おしりをふいたそのあとは!????

TOTO ととべんき!

TOTO ととべんき!

T・O・T・Oと元気な掛け声で元気いっぱい踊りましたよ(*^-^*)

T・O・T・Oと元気な掛け声で元気いっぱい踊りましたよ(*^-^*)

T・O・T・Oと元気な掛け声で元気いっぱい踊りましたよ(*^-^*)

T・O・T・Oと元気な掛け声で元気いっぱい踊りましたよ(*^-^*)

T・O・T・Oと元気な掛け声で元気いっぱい踊りましたよ(*^-^*)

T・O・T・Oと元気な掛け声で元気いっぱい踊りましたよ(*^-^*)

一緒に踊ったあおぞら保育園と第二ひまわり保育園のおともだちも楽しく元気いっぱいでしたね

一緒に踊ったあおぞら保育園と第二ひまわり保育園のおともだちも楽しく元気いっぱいでしたね

お月見の季節になりましたね

お月見の季節になりましたね

ピンク色の花が咲いた、さるすべりの木~サルが登れないほど木の表面がツルツルなのでその名前がつけられたとか!?気になる方はひよこ玄関に置いてますよ。

ピンク色の花が咲いた、さるすべりの木~サルが登れないほど木の表面がツルツルなのでその名前がつけられたとか!?気になる方はひよこ玄関に置いてますよ。

保育園に植えているリンゴの木が台風に負けず、赤く色づき始めていますよ(*^-^*)

保育園に植えているリンゴの木が台風に負けず、赤く色づき始めていますよ(*^-^*)

保育園に植えているリンゴの木が台風に負けず、赤く色づき始めていますよ(*^-^*)

保育園に植えているリンゴの木が台風に負けず、赤く色づき始めていますよ(*^-^*)

保育園に植えているリンゴの木が台風に負けず、赤く色づき始めていますよ(*^-^*)

保育園に植えているリンゴの木が台風に負けず、赤く色づき始めていますよ(*^-^*)

園庭に実った林檎ちゃん

園庭に実った林檎ちゃん

避難訓練では、小さいお友達もしっかり話をきき避難することができました。

避難訓練では、小さいお友達もしっかり話をきき避難することができました。

避難訓練では、小さいお友達もしっかり話をきき避難することができました。

避難訓練では、小さいお友達もしっかり話をきき避難することができました。

防災の日について話をしました。

防災の日について話をしました。

地震の時は、ダンゴムシのように体を丸め、頭をかかえています。

地震の時は、ダンゴムシのように体を丸め、頭をかかえています。

Do you like ピーマン?・・・Yes I do!   本当に好きなの⁉(笑)

Do you like ピーマン?・・・Yes I do!   本当に好きなの⁉(笑)

Do you like~<br />
Yes I doと大きな声で返事してます!

Do you like~
Yes I doと大きな声で返事してます!

Do you like~

Do you like~

避難場所に向かって避難しています!

避難場所に向かって避難しています!

避難場所に向かって避難しています!

避難場所に向かって避難しています!

地震を想定して訓練がありました。みんな頭を隠してダンゴムシポーズをしています!

地震を想定して訓練がありました。みんな頭を隠してダンゴムシポーズをしています!

地震を想定して訓練がありました。みんな頭を隠してダンゴムシポーズをしています!

地震を想定して訓練がありました。みんな頭を隠してダンゴムシポーズをしています!

8月生まれの誕生日会~お休みの間で楽しかったことを発表しています!

8月生まれの誕生日会~お休みの間で楽しかったことを発表しています!

8月生まれの誕生日会~おべんとうバスに乗った、色々な食べ物がケーキに変身しましたよ(*^-^*)

8月生まれの誕生日会~おべんとうバスに乗った、色々な食べ物がケーキに変身しましたよ(*^-^*)

8月生まれの誕生日会

8月生まれの誕生日会

8月生まれの誕生日会

8月生まれの誕生日会

8月生まれの誕生日会

8月生まれの誕生日会

食育~夏の野菜は土の上にできるものが多いね。水分も沢山あり、体を冷やしてくれます。しっかり食べましょうね。

食育~夏の野菜は土の上にできるものが多いね。水分も沢山あり、体を冷やしてくれます。しっかり食べましょうね。

食育~夏の野菜は土の上にできるものが多いね。水分も沢山あり、体を冷やしてくれます。しっかり食べましょうね。

食育~夏の野菜は土の上にできるものが多いね。水分も沢山あり、体を冷やしてくれます。しっかり食べましょうね。

敬老の日に向けて製作中ですよ♡おじいちゃん、おばあちゃん、お楽しみにね(^^)/

敬老の日に向けて製作中ですよ♡おじいちゃん、おばあちゃん、お楽しみにね(^^)/

粘土遊びは楽しいよ~指先を器用に動かして色んな物に変身だぁ‼

粘土遊びは楽しいよ~指先を器用に動かして色んな物に変身だぁ‼

粘土遊びは楽しいよ~指先を器用に動かして色んな物に変身だぁ‼

粘土遊びは楽しいよ~指先を器用に動かして色んな物に変身だぁ‼

粘土遊びは楽しいよ~指先を器用に動かして色んな物に変身だぁ‼

粘土遊びは楽しいよ~指先を器用に動かして色んな物に変身だぁ‼

粘土遊びは楽しいよ~指先を器用に動かして色んな物に変身だぁ‼

粘土遊びは楽しいよ~指先を器用に動かして色んな物に変身だぁ‼

リトミック教室~

リトミック教室~

リトミック教室~

リトミック教室~

リトミック教室~楽器『ライアー』の音色にうっとりです♡

リトミック教室~楽器『ライアー』の音色にうっとりです♡

リトミック教室~

リトミック教室~

平和を考える日~製作途中ですが・・・素敵な作品が出来上がっています

平和を考える日~製作途中ですが・・・素敵な作品が出来上がっています

平和を考える日~製作途中ですが・・・素敵な作品が出来上がっています

平和を考える日~製作途中ですが・・・素敵な作品が出来上がっています

平和を考える日~製作途中ですが・・・素敵な作品が出来上がっています

平和を考える日~製作途中ですが・・・素敵な作品が出来上がっています

平和を考える日~うめ組さんは優しい心の『ハート』を折り紙で折りました

平和を考える日~うめ組さんは優しい心の『ハート』を折り紙で折りました

平和を考える日~平和の象徴の『はと』を折り紙でおりました

平和を考える日~平和の象徴の『はと』を折り紙でおりました

平和を考える日~絵本「へいわってすてきだね」を見ました

平和を考える日~絵本「へいわってすてきだね」を見ました

平和を考える日~子ども達と1分間の黙とうをしました。

平和を考える日~子ども達と1分間の黙とうをしました。

体育教室~ふじ組は組体操3人組の練習中です

体育教室~ふじ組は組体操3人組の練習中です

体育教室~うめ組はかけっこの練習です!決められたコースを走る練習は難しいなぁ~

体育教室~うめ組はかけっこの練習です!決められたコースを走る練習は難しいなぁ~

体育教室~うめ組はかけっこの練習です!決められたコースを走る練習は難しいなぁ~

体育教室~うめ組はかけっこの練習です!決められたコースを走る練習は難しいなぁ~

体育教室~うめ組はかけっこの練習です!決められたコースを走る練習は難しいなぁ~

体育教室~うめ組はかけっこの練習です!決められたコースを走る練習は難しいなぁ~

体育教室~さくら組は運動会に向け、バルーンの練習中ですよ

体育教室~さくら組は運動会に向け、バルーンの練習中ですよ

体育教室~さくら組は運動会に向け、バルーンの練習中ですよ

体育教室~さくら組は運動会に向け、バルーンの練習中ですよ

避難訓練がありました 小さい子もベビーカーに乗って避難してます

避難訓練がありました 小さい子もベビーカーに乗って避難してます

体育教室 運動会に向け、年長は組体操に取り組んでいます

体育教室 運動会に向け、年長は組体操に取り組んでいます

体育教室 運動会に向け、年長は組体操に取り組んでいます

体育教室 運動会に向け、年長は組体操に取り組んでいます

保育参観 

保育参観 

保育参観 

保育参観 

保育参観 年長はピアノの音に合わせてリズム遊びです

保育参観 年長はピアノの音に合わせてリズム遊びです

保育参観 年長はピアノの音に合わせてリズム遊びです

保育参観 年長はピアノの音に合わせてリズム遊びです

保育参観 年長はピアノの音に合わせてリズム遊びです

保育参観 年長はピアノの音に合わせてリズム遊びです

保育参観 年長はピアノの音に合わせてリズム遊びです

保育参観 年長はピアノの音に合わせてリズム遊びです

保育参観

保育参観

保育参観 歌「にじのむこうに」で「おーい」と歌ってます

保育参観 歌「にじのむこうに」で「おーい」と歌ってます

保育参観

保育参観

保育参観

保育参観

保育参観 プレゼント、ありがとうございました

保育参観 プレゼント、ありがとうございました

保育参観 参加者全員でハイポーズ

保育参観 参加者全員でハイポーズ

保育参観 

保育参観 

保育参観 椅子取りゲームです! 最後に残ったのは誰でしょう!

保育参観 椅子取りゲームです! 最後に残ったのは誰でしょう!

保育参観 椅子取りゲームです!

保育参観 椅子取りゲームです!

保育参観 椅子取りゲームです!

保育参観 椅子取りゲームです!

保育参観 椅子取りゲームです!

保育参観 椅子取りゲームです!

保育参観 椅子取りゲームです!

保育参観 椅子取りゲームです!

うめぐみ保育参観 お名前言えるかな?

うめぐみ保育参観 お名前言えるかな?

うめぐみ保育参観 水鉄砲でシュッシュッシュッ

うめぐみ保育参観 水鉄砲でシュッシュッシュッ

うめぐみ保育参観

うめぐみ保育参観

うめぐみ保育参観

うめぐみ保育参観

うめぐみ保育参観

うめぐみ保育参観

リトミック教室がみんな大好きです!ピアノメロディーで体が動き出します!

リトミック教室がみんな大好きです!ピアノメロディーで体が動き出します!

リトミック教室がみんな大好きです!ピアノメロディーで体が動き出します!

リトミック教室がみんな大好きです!ピアノメロディーで体が動き出します!

リトミック教室がみんな大好きです!ピアノメロディーで体が動き出します!

リトミック教室がみんな大好きです!ピアノメロディーで体が動き出します!

7月生まれのお誕生日会 お楽しみ会はバスに乗ってるのは誰でしょうクイズ

7月生まれのお誕生日会 お楽しみ会はバスに乗ってるのは誰でしょうクイズ

7月生まれのお誕生日会 お楽しみ会はバスに乗ってるのは誰でしょうクイズ

7月生まれのお誕生日会 お楽しみ会はバスに乗ってるのは誰でしょうクイズ

7月生まれのお誕生日会 お楽しみ会はバスに乗ってるのは誰でしょうクイズ

7月生まれのお誕生日会 お楽しみ会はバスに乗ってるのは誰でしょうクイズ

7月生まれのお誕生日会 お楽しみ会はバスに乗ってるのは誰でしょうクイズ

7月生まれのお誕生日会 お楽しみ会はバスに乗ってるのは誰でしょうクイズ

お泊り保育2日目 何が楽しかったかお話しています

お泊り保育2日目 何が楽しかったかお話しています

お泊り保育2日目 何が楽しかったかお話しています

お泊り保育2日目 何が楽しかったかお話しています

お泊り保育2日目 お泊り保育をがんばったお友達に賞状をもらいました

お泊り保育2日目 お泊り保育をがんばったお友達に賞状をもらいました

お泊り保育2日目 お泊り保育をがんばったお友達に賞状をもらいました

お泊り保育2日目 お泊り保育をがんばったお友達に賞状をもらいました

お泊り保育2日目 待ちに待った朝バイキング そうめん流し♪みんな口いっぱいほおばりましたよ(^^♪

お泊り保育2日目 待ちに待った朝バイキング そうめん流し♪みんな口いっぱいほおばりましたよ(^^♪

お泊り保育2日目 待ちに待った朝バイキング そうめん流し♪みんな口いっぱいほおばりましたよ(^^♪

お泊り保育2日目 待ちに待った朝バイキング そうめん流し♪みんな口いっぱいほおばりましたよ(^^♪

お泊り保育2日目 待ちに待った朝バイキング そうめん流し♪みんな口いっぱいほおばりましたよ(^^♪

お泊り保育2日目 待ちに待った朝バイキング そうめん流し♪みんな口いっぱいほおばりましたよ(^^♪

お泊り保育2日目 待ちに待った朝バイキング そうめん流し♪みんな口いっぱいほおばりましたよ(^^♪

お泊り保育2日目 待ちに待った朝バイキング そうめん流し♪みんな口いっぱいほおばりましたよ(^^♪

お泊り保育2日目 待ちに待った朝バイキング そうめん流し♪みんな口いっぱいほおばりましたよ(^^♪

お泊り保育2日目 待ちに待った朝バイキング そうめん流し♪みんな口いっぱいほおばりましたよ(^^♪

お泊り保育2日目 待ちに待った朝バイキング そうめん流し♪みんな口いっぱいほおばりましたよ(^^♪

お泊り保育2日目 待ちに待った朝バイキング そうめん流し♪みんな口いっぱいほおばりましたよ(^^♪

お泊り保育2日目 待ちに待った朝バイキング そうめん流し♪みんな口いっぱいほおばりましたよ(^^♪

お泊り保育2日目 待ちに待った朝バイキング そうめん流し♪みんな口いっぱいほおばりましたよ(^^♪

お泊り保育2日目 待ちに待った朝バイキング そうめん流し♪みんな口いっぱいほおばりましたよ(^^♪

お泊り保育2日目 待ちに待った朝バイキング そうめん流し♪みんな口いっぱいほおばりましたよ(^^♪

お泊り保育2日目 待ちに待った朝バイキング そうめん流し♪みんな口いっぱいほおばりましたよ(^^♪

お泊り保育2日目 待ちに待った朝バイキング そうめん流し♪みんな口いっぱいほおばりましたよ(^^♪

お泊り保育2日目 待ちに待った朝バイキング そうめん流し♪みんな口いっぱいほおばりましたよ(^^♪

お泊り保育2日目 待ちに待った朝バイキング そうめん流し♪みんな口いっぱいほおばりましたよ(^^♪

お泊り保育2日目 待ちに待った朝バイキング そうめん流し♪みんな口いっぱいほおばりましたよ(^^♪

お泊り保育2日目 待ちに待った朝バイキング そうめん流し♪みんな口いっぱいほおばりましたよ(^^♪

お泊り保育 2日目 元気に朝を迎えました ラジオ体操1.2.3

お泊り保育 2日目 元気に朝を迎えました ラジオ体操1.2.3

お泊り保育 2日目 元気に朝を迎えました ラジオ体操1.2.3

お泊り保育 2日目 元気に朝を迎えました ラジオ体操1.2.3

お泊り保育 2日目 元気に朝を迎えました ラジオ体操1.2.3

お泊り保育 2日目 元気に朝を迎えました ラジオ体操1.2.3

保育参観 打ち上げ花火は最高!

保育参観 打ち上げ花火は最高!

保育参観 みんなで丸くなり踊りました!

保育参観 みんなで丸くなり踊りました!

保育参観 火の神様登場!

保育参観 火の神様登場!

保育参観 火の神様登場!

保育参観 火の神様登場!

保育参観 ゲームは大盛り上がり!

保育参観 ゲームは大盛り上がり!

お泊り保育 屋台にゲームは、とーーーxても楽しかったね 

お泊り保育 屋台にゲームは、とーーーxても楽しかったね 

お泊り保育 屋台にゲームは、とーーーxても楽しかったね 

お泊り保育 屋台にゲームは、とーーーxても楽しかったね 

お泊り保育 屋台にゲームは、とーーーxても楽しかったね 

お泊り保育 屋台にゲームは、とーーーxても楽しかったね 

お泊り保育 屋台にゲームは、とーーーxても楽しかったね 

お泊り保育 屋台にゲームは、とーーーxても楽しかったね 

お泊り保育 屋台にゲームは、とーーーxても楽しかったね 

お泊り保育 屋台にゲームは、とーーーxても楽しかったね 

お泊り保育 ドキドキ ワクワクしたけど楽しかったね 

お泊り保育 ドキドキ ワクワクしたけど楽しかったね 

お泊り保育 ドキドキ ワクワクしたけど楽しかったね 

お泊り保育 ドキドキ ワクワクしたけど楽しかったね 

お泊り保育 ドキドキ ワクワクしたけど楽しかったね 

お泊り保育 ドキドキ ワクワクしたけど楽しかったね 

お泊り保育 ドキドキ ワクワクしたけど楽しかったね 

お泊り保育 ドキドキ ワクワクしたけど楽しかったね 

お泊り保育 ドキドキ ワクワクしたけど楽しかったね 

お泊り保育 ドキドキ ワクワクしたけど楽しかったね 

食育のお勉強です。熱中症について教えてもらいました。

食育のお勉強です。熱中症について教えてもらいました。

食育のお勉強です。熱中症について教えてもらいました。

食育のお勉強です。熱中症について教えてもらいました。

食育のお勉強です。熱中症について教えてもらいました。

食育のお勉強です。熱中症について教えてもらいました。

地鎮祭が行われました。

地鎮祭が行われました。

地鎮祭が行われました。

地鎮祭が行われました。

地鎮祭が行われました。

地鎮祭が行われました。

地鎮祭が行われました。

地鎮祭が行われました。

地鎮祭が行われました。

地鎮祭が行われました。

地鎮祭が行われました。

地鎮祭が行われました。

地鎮祭が行われました。

地鎮祭が行われました。

保育参観~みんなでたくさん笑いました。楽しかったね(*^-^*)

保育参観~みんなでたくさん笑いました。楽しかったね(*^-^*)

保育参観~親子ふれあい遊びです

保育参観~親子ふれあい遊びです

保育参観 一番高く上がるのは誰かな?

保育参観 一番高く上がるのは誰かな?

保育参観 みんな、一生懸命見てますね

保育参観 みんな、一生懸命見てますね

保育参観 子どもたちは気持ちよさそうですね(*^-^*)

保育参観 子どもたちは気持ちよさそうですね(*^-^*)

保育参観 大きな声で歌ってます

保育参観 大きな声で歌ってます

楽しかった保育参観でしたね♡

楽しかった保育参観でしたね♡

楽しかった保育参観でしたね♡

楽しかった保育参観でしたね♡

楽しかった保育参観でしたね♡

楽しかった保育参観でしたね♡

楽しかった保育参観でしたね♡

楽しかった保育参観でしたね♡

楽しかった保育参観でしたね♡

楽しかった保育参観でしたね♡

保育参観の様子です。日頃の保育の様子が垣間見られますね(*^-^*)

保育参観の様子です。日頃の保育の様子が垣間見られますね(*^-^*)

保育参観の様子です。日頃の保育の様子が垣間見られますね(*^-^*)

保育参観の様子です。日頃の保育の様子が垣間見られますね(*^-^*)

保育参観の様子です。日頃の保育の様子が垣間見られますね(*^-^*)

保育参観の様子です。日頃の保育の様子が垣間見られますね(*^-^*)

保育参観の様子です。日頃の保育の様子が垣間見られますね(*^-^*)

保育参観の様子です。日頃の保育の様子が垣間見られますね(*^-^*)

保育参観。素敵な歌詞ですね♡

保育参観。素敵な歌詞ですね♡

七夕会がありました。七夕の由来を真剣に聞いています。

七夕会がありました。七夕の由来を真剣に聞いています。

七夕会がありました。小さい子たちもお話きいてますね。

七夕会がありました。小さい子たちもお話きいてますね。

七夕会がありました。織姫様と彦星様登場です!!

七夕会がありました。織姫様と彦星様登場です!!

七夕会がありました。自分の願い事が言える人は、手を挙げています。

七夕会がありました。自分の願い事が言える人は、手を挙げています。

七夕会がありました。園長先生がみんなは、どんな願い事を短冊に書いたのか聞いています。

七夕会がありました。園長先生がみんなは、どんな願い事を短冊に書いたのか聞いています。

七夕飾りつけしましたよ(*^-^*) 大きな笹に皆の願い事を書いた短冊や飾りをつけました‼ みんなの願い事が叶いますように♡

七夕飾りつけしましたよ(*^-^*) 大きな笹に皆の願い事を書いた短冊や飾りをつけました‼ みんなの願い事が叶いますように♡

七夕飾りつけしましたよ(*^-^*) 大きな笹に皆の願い事を書いた短冊や飾りをつけました‼ みんなの願い事が叶いますように♡

七夕飾りつけしましたよ(*^-^*) 大きな笹に皆の願い事を書いた短冊や飾りをつけました‼ みんなの願い事が叶いますように♡

七夕飾りつけしましたよ(*^-^*) 大きな笹に皆の願い事を書いた短冊や飾りをつけました‼ みんなの願い事が叶いますように♡

七夕飾りつけしましたよ(*^-^*) 大きな笹に皆の願い事を書いた短冊や飾りをつけました‼ みんなの願い事が叶いますように♡

七夕飾りつけしましたよ(*^-^*) 大きな笹に皆の願い事を書いた短冊や飾りをつけました‼ みんなの願い事が叶いますように♡

七夕飾りつけしましたよ(*^-^*) 大きな笹に皆の願い事を書いた短冊や飾りをつけました‼ みんなの願い事が叶いますように♡

七夕飾りつけしましたよ(*^-^*) 大きな笹に皆の願い事を書いた短冊や飾りをつけました‼ みんなの願い事が叶いますように♡

七夕飾りつけしましたよ(*^-^*) 大きな笹に皆の願い事を書いた短冊や飾りをつけました‼ みんなの願い事が叶いますように♡

七夕飾りつけしましたよ(*^-^*) 大きな笹に皆の願い事を書いた短冊や飾りをつけました‼ みんなの願い事が叶いますように♡

七夕飾りつけしましたよ(*^-^*) 大きな笹に皆の願い事を書いた短冊や飾りをつけました‼ みんなの願い事が叶いますように♡

七夕飾りつけしましたよ(*^-^*) 大きな笹に皆の願い事を書いた短冊や飾りをつけました‼ みんなの願い事が叶いますように♡

七夕飾りつけしましたよ(*^-^*) 大きな笹に皆の願い事を書いた短冊や飾りをつけました‼ みんなの願い事が叶いますように♡

七夕飾りつけしましたよ(*^-^*) 大きな笹に皆の願い事を書いた短冊や飾りをつけました‼ みんなの願い事が叶いますように♡

七夕飾りつけしましたよ(*^-^*) 大きな笹に皆の願い事を書いた短冊や飾りをつけました‼ みんなの願い事が叶いますように♡

英語教室~good-by song

英語教室~good-by song

英語教室  怒ってる様子です プンプン

英語教室  怒ってる様子です プンプン

英語教室

英語教室

英語教室

英語教室

英語教室 please fly と言われ皆、飛んでます(*^-^*)

英語教室 please fly と言われ皆、飛んでます(*^-^*)

英語教室 please fly

英語教室 please fly

英語教室

英語教室

英語教室

英語教室

英語教室

英語教室

英語教室

英語教室

英語教室

英語教室

避難総合訓練が行われました。大雨が降った時はどうすればよいかお話しました。子どもたちに聞いてみて下さいね。

避難総合訓練が行われました。大雨が降った時はどうすればよいかお話しました。子どもたちに聞いてみて下さいね。

避難総合訓練が行われました。大雨が降った時はどうすればよいかお話しました。小さい子どもたちは、ベビーカーで避難しました。

避難総合訓練が行われました。大雨が降った時はどうすればよいかお話しました。小さい子どもたちは、ベビーカーで避難しました。

6月生まれの誕生日会。お誕生日おめでとうございます!ハッピーバースデーで歌のプレゼントと先生からの楽しい出し物がありました(*^-^*)

6月生まれの誕生日会。お誕生日おめでとうございます!ハッピーバースデーで歌のプレゼントと先生からの楽しい出し物がありました(*^-^*)

雨が上がり、砂場は恰好の遊び場でです♡ おいしそうな食べ物が並んでいますね(^^)/ 

雨が上がり、砂場は恰好の遊び場でです♡ おいしそうな食べ物が並んでいますね(^^)/ 

雨が上がり、砂場は恰好の遊び場でです♡ おいしそうな食べ物が並んでいますね(^^)/ 

雨が上がり、砂場は恰好の遊び場でです♡ おいしそうな食べ物が並んでいますね(^^)/ 

雨が上がり、砂場は恰好の遊び場でです♡ おいしそうな食べ物が並んでいますね(^^)/ 

雨が上がり、砂場は恰好の遊び場でです♡ おいしそうな食べ物が並んでいますね(^^)/ 

歯科検診が行われました。大きなお口を開けてみてもらいましたよ!

歯科検診が行われました。大きなお口を開けてみてもらいましたよ!

内科検診が行われました。

内科検診が行われました。

食育の勉強をしました。改めて、手の洗い方について教わりました。

食育の勉強をしました。改めて、手の洗い方について教わりました。

食育の勉強をしました。改めて、手の洗い方について教わりました。

食育の勉強をしました。改めて、手の洗い方について教わりました。

食育の勉強をしました。~勉強して何が心に残りましたか?の質問に答えています。

食育の勉強をしました。~勉強して何が心に残りましたか?の質問に答えています。

食育の勉強をして、歯を丈夫にする食べ物がわかりました。

食育の勉強をして、歯を丈夫にする食べ物がわかりました。

食育の勉強をしました。みんな真剣に聞いています。

食育の勉強をしました。みんな真剣に聞いています。

食育の勉強をしました。みんな真剣に聞いています。

食育の勉強をしました。みんな真剣に聞いています。

玄関にも紫陽花などの花が一杯ですよ♡花で癒されますね

玄関にも紫陽花などの花が一杯ですよ♡花で癒されますね

玄関にも紫陽花などの花が一杯ですよ♡花で癒されますね

玄関にも紫陽花などの花が一杯ですよ♡花で癒されますね

玄関にも紫陽花などの花が一杯ですよ♡花で癒されますね

玄関にも紫陽花などの花が一杯ですよ♡花で癒されますね

玄関にも紫陽花などの花が一杯ですよ♡花で癒されますね

玄関にも紫陽花などの花が一杯ですよ♡花で癒されますね

玄関にも紫陽花などの花が一杯ですよ♡花で癒されますね

玄関にも紫陽花などの花が一杯ですよ♡花で癒されますね

梅雨入り間近。保育園の紫陽花が綺麗にさきました❀

梅雨入り間近。保育園の紫陽花が綺麗にさきました❀

梅雨入り間近。保育園の紫陽花が綺麗にさきました❀

梅雨入り間近。保育園の紫陽花が綺麗にさきました❀

マットを使い、登ったりくぐったりと楽しく遊びました(*^-^*) よいしょ!よいしょ!

マットを使い、登ったりくぐったりと楽しく遊びました(*^-^*) よいしょ!よいしょ!

今日は、マットを使い、登ったりくぐったりと楽しく遊びました(*^-^*)

今日は、マットを使い、登ったりくぐったりと楽しく遊びました(*^-^*)

今日は、マットを使い、登ったりくぐったりと楽しく遊びました(*^-^*)

今日は、マットを使い、登ったりくぐったりと楽しく遊びました(*^-^*)

今日は、マットを使い、登ったりくぐったりと楽しく遊びました(*^-^*)しっかりつかまっててよ!

今日は、マットを使い、登ったりくぐったりと楽しく遊びました(*^-^*)しっかりつかまっててよ!

今日は、マットを使い、登ったりくぐったりと楽しく遊びました(*^-^*)

今日は、マットを使い、登ったりくぐったりと楽しく遊びました(*^-^*)

あおぞら保育園で元気いっぱい遊んだよ!

あおぞら保育園で元気いっぱい遊んだよ!

あおぞら保育園で元気いっぱい遊んだよ!

あおぞら保育園で元気いっぱい遊んだよ!

あおぞら保育園で元気いっぱい遊んだよ!

あおぞら保育園で元気いっぱい遊んだよ!

あおぞら保育園で元気いっぱい遊んだよ!

あおぞら保育園で元気いっぱい遊んだよ!

芋の苗植えが終わり、あおぞら保育園で遊びましたよ とっても楽しそうですね(*^-^*)

芋の苗植えが終わり、あおぞら保育園で遊びましたよ とっても楽しそうですね(*^-^*)

芋の苗植えが終わり、あおぞら保育園で遊びましたよ とっても楽しそうですね(*^-^*)

芋の苗植えが終わり、あおぞら保育園で遊びましたよ とっても楽しそうですね(*^-^*)

芋の苗植えが終わり、あおぞら保育園で遊びましたよ とっても楽しそうですね(*^-^*)

芋の苗植えが終わり、あおぞら保育園で遊びましたよ とっても楽しそうですね(*^-^*)

芋の苗植えが終わり、あおぞら保育園で遊びましたよ とっても楽しそうですね(*^-^*)

芋の苗植えが終わり、あおぞら保育園で遊びましたよ とっても楽しそうですね(*^-^*)

芋の苗植えが終わり、あおぞら保育園で遊びましたよ とっても楽しそうですね(*^-^*)

芋の苗植えが終わり、あおぞら保育園で遊びましたよ とっても楽しそうですね(*^-^*)

芋の苗植え第3弾! 大きくなあれ 大きくなあれ♡♡♡

芋の苗植え第3弾! 大きくなあれ 大きくなあれ♡♡♡

芋の苗植え第3弾! 大きくなあれ 大きくなあれ♡♡♡

芋の苗植え第3弾! 大きくなあれ 大きくなあれ♡♡♡

芋の苗植え第3弾! 大きくなあれ 大きくなあれ♡♡♡

芋の苗植え第3弾! 大きくなあれ 大きくなあれ♡♡♡

芋の苗植え第3弾! 大きくなあれ 大きくなあれ♡♡♡

芋の苗植え第3弾! 大きくなあれ 大きくなあれ♡♡♡

芋の苗植え第3弾! 大きくなあれ 大きくなあれ♡♡♡

芋の苗植え第3弾! 大きくなあれ 大きくなあれ♡♡♡

芋の苗植え 第3弾!

芋の苗植え 第3弾!

芋の苗植え 第3弾! 芋の植え方を伝授しています!できるかな?

芋の苗植え 第3弾! 芋の植え方を伝授しています!できるかな?

芋の苗植え 第3弾!

芋の苗植え 第3弾!

芋の苗植え 第3弾!

芋の苗植え 第3弾!

芋の苗植え 第3弾!

芋の苗植え 第3弾!

芋の苗植え 第3弾! 虫がいるかな???

芋の苗植え 第3弾! 虫がいるかな???

芋の苗植え 第3弾!

芋の苗植え 第3弾!

芋の苗植え 第3弾!

芋の苗植え 第3弾!

芋の苗植え~第3弾! 

芋の苗植え~第3弾! 

芋の苗植え~第3弾! 

芋の苗植え~第3弾! 

芋の苗植え~第3弾! 

芋の苗植え~第3弾! 

芋の苗植え~第3弾! 

芋の苗植え~第3弾! 

6月5日 芋の苗植え~ inあおぞら保育園 第二弾 !!<br />

6月5日 芋の苗植え~ inあおぞら保育園 第二弾 !!

6月5日 芋の苗植え~ inあおぞら保育園 第二弾 !!<br />

6月5日 芋の苗植え~ inあおぞら保育園 第二弾 !!

6月5日 芋の苗植え~ inあおぞら保育園 第二弾 !! 苗をもらいましたよ<br />

6月5日 芋の苗植え~ inあおぞら保育園 第二弾 !! 苗をもらいましたよ

芋の苗植え~inあおぞら保育園 「ほんとにできるかな?」「おまじないかけちゃう?」

芋の苗植え~inあおぞら保育園 「ほんとにできるかな?」「おまじないかけちゃう?」

芋の苗植え~inあおぞら保育園

芋の苗植え~inあおぞら保育園

芋の苗植え~inあおぞら保育園

芋の苗植え~inあおぞら保育園

芋の苗植え~inあおぞら保育園

芋の苗植え~inあおぞら保育園

芋の苗植え~inあおぞら保育園 きれいに整列!うまく植えられるかな?

芋の苗植え~inあおぞら保育園 きれいに整列!うまく植えられるかな?

芋の苗植え~inあおぞら保育園 今日は晴れていい気持ち!

芋の苗植え~inあおぞら保育園 今日は晴れていい気持ち!

芋の苗植え~inあおぞら保育園 今から遊ぶぞ!

芋の苗植え~inあおぞら保育園 今から遊ぶぞ!

芋の苗植え~inあおぞら保育園 きれいに並んで植えてます

芋の苗植え~inあおぞら保育園 きれいに並んで植えてます

芋の苗植え~inあおぞら保育園 周りが気になってます(笑)

芋の苗植え~inあおぞら保育園 周りが気になってます(笑)

芋の苗植え~inあおぞら保育園 今から苗を植えるぞ!

芋の苗植え~inあおぞら保育園 今から苗を植えるぞ!

6月4日は虫歯予防デー クイズは大人たちも真剣に考えてます(笑)   

6月4日は虫歯予防デー クイズは大人たちも真剣に考えてます(笑)   

6月4日は虫歯予防デー 歯ブラシでしっかり歯を磨いて、虫バイキンをやっつけるね(^_-)-☆

6月4日は虫歯予防デー 歯ブラシでしっかり歯を磨いて、虫バイキンをやっつけるね(^_-)-☆

6月4日は虫歯予防デー   わぁ~~~~またもや虫バイキンがやってきたぞ~~~

6月4日は虫歯予防デー   わぁ~~~~またもや虫バイキンがやってきたぞ~~~

6月4日は虫歯予防デー みんな、真剣に見ていますね! 

6月4日は虫歯予防デー みんな、真剣に見ていますね! 

6月4日は虫歯予防デー かばさんは、またまた、お菓子を食べていますね 

6月4日は虫歯予防デー かばさんは、またまた、お菓子を食べていますね 

6月4日は虫歯予防デー 歯の大切さを勉強できました。

6月4日は虫歯予防デー 歯の大切さを勉強できました。

6月4日は虫歯予防デー お話のあとは、歯に関するクイズです。どんなクイズだったか子どもさんに聞いてみてください

6月4日は虫歯予防デー お話のあとは、歯に関するクイズです。どんなクイズだったか子どもさんに聞いてみてください

6月4日は虫歯予防デー 歯磨きせずに寝てしまったので虫バイキンがやってきましたよ!

6月4日は虫歯予防デー 歯磨きせずに寝てしまったので虫バイキンがやってきましたよ!

6月4日は虫歯予防デー 甘いお菓子をどんどん食べてますね

6月4日は虫歯予防デー 甘いお菓子をどんどん食べてますね

6月4日は虫歯予防デー 食いしん坊のかばさん、お腹がすいたようです

6月4日は虫歯予防デー 食いしん坊のかばさん、お腹がすいたようです

色々な高さの跳び箱に自分が行きたいところにチャレンジしています

色々な高さの跳び箱に自分が行きたいところにチャレンジしています

体育の先生の話をみんな一生懸命きいています

体育の先生の話をみんな一生懸命きいています

跳ぶときにタッチできるかな?

跳ぶときにタッチできるかな?

ウサギのように跳んで跳び箱に乗ってますよ

ウサギのように跳んで跳び箱に乗ってますよ

体育教室は楽しみにしています

体育教室は楽しみにしています

ちょっと高くても頑張ってますよ!

ちょっと高くても頑張ってますよ!

おもしろかったね~

おもしろかったね~

慎重に慎重に・・・

慎重に慎重に・・・

いくつもの跳び箱で上がったり、降りたり・・・

いくつもの跳び箱で上がったり、降りたり・・・

順番を守ってジャンプ!

順番を守ってジャンプ!

今度は、ジャンプの連続です!

今度は、ジャンプの連続です!

跳び箱に乗って、ジャンプ!!

跳び箱に乗って、ジャンプ!!

6月の体育教室は跳び箱です。

6月の体育教室は跳び箱です。

そら豆がでてきたよ!

そら豆がでてきたよ!

むけたよ~みて~

むけたよ~みて~

これどうやっ?て皮むけるの?

これどうやっ?て皮むけるの?

そら豆の殻って本当にふかふかかな?皮をむいてみよう!

そら豆の殻って本当にふかふかかな?皮をむいてみよう!

うふふ 楽しいね(^_-)-☆

うふふ 楽しいね(^_-)-☆

ぎったんばったん揺れてます

ぎったんばったん揺れてます

おーい!なんかいるみたいだよ

おーい!なんかいるみたいだよ

ダンゴムシ探しが始まりました

ダンゴムシ探しが始まりました

入れて~あれっ崩れちゃった!これがたまらない(笑)

入れて~あれっ崩れちゃった!これがたまらない(笑)

お山を登って、よいっしょっと!

お山を登って、よいっしょっと!

う~ん 何を作ろうかな?

う~ん 何を作ろうかな?

砂場遊びは楽しいぞ!

砂場遊びは楽しいぞ!

砂場遊びは楽しいぞ!

砂場遊びは楽しいぞ!

砂場まで一番のりしようね。

砂場まで一番のりしようね。

靴をはいて出かけるぞ!

靴をはいて出かけるぞ!

靴をはいて出かけるぞ!

靴をはいて出かけるぞ!

靴をはいて出かけるぞ!

靴をはいて出かけるぞ!

靴をはいて出かけるぞ!

靴をはいて出かけるぞ!

靴をはいて出かけるぞ!

靴をはいて出かけるぞ!

靴をはいて出かけるぞ!

靴をはいて出かけるぞ!

靴をはいて出かけるぞ!

靴をはいて出かけるぞ!

スイミング教室~バタバタ!バタバタ!前に進め!

スイミング教室~バタバタ!バタバタ!前に進め!

スイミング教室~浮き板の上は楽しいよ

スイミング教室~浮き板の上は楽しいよ

スイミング教室

スイミング教室

スイミング教室

スイミング教室

スイミング教室

スイミング教室

英語教室~エリン先生が出すカードを答えられるかな?お友達がサポートしていますね♡

英語教室~エリン先生が出すカードを答えられるかな?お友達がサポートしていますね♡

wは、ウ、ウ、ウオッチ!!

wは、ウ、ウ、ウオッチ!!

英語教室~エリン先生と一緒に英語で答えています

英語教室~エリン先生と一緒に英語で答えています

英語教室~ABCD・・・と歌いながら手を叩いていますよ

英語教室~ABCD・・・と歌いながら手を叩いていますよ

英語教室~ハローハローで教室がはじまります

英語教室~ハローハローで教室がはじまります

ヒップホップダンス教室~音楽に合わせてノリノリです

ヒップホップダンス教室~音楽に合わせてノリノリです

ヒップホップダンス教室~音楽に合わせてノリノリです

ヒップホップダンス教室~音楽に合わせてノリノリです

ヒップホップダンス教室~音楽に合わせてノリノリです

ヒップホップダンス教室~音楽に合わせてノリノリです

ヒップホップダンス教室~音楽に合わせてノリノリです

ヒップホップダンス教室~音楽に合わせてノリノリです

みんなでハイポーズ!これから遊びまくるぞ!!

みんなでハイポーズ!これから遊びまくるぞ!!

みんなでハイポーズ!これから遊びまくるぞ!!

みんなでハイポーズ!これから遊びまくるぞ!!

みんなでハイポーズ!これから遊びまくるぞ!!

みんなでハイポーズ!これから遊びまくるぞ!!

みんなでハイポーズ!これから遊びまくるぞ!!

みんなでハイポーズ!これから遊びまくるぞ!!

みんなでハイポーズ!これから遊びまくるぞ!!

みんなでハイポーズ!これから遊びまくるぞ!!

保育園のみんなで公園行くのもいいかも♪

保育園のみんなで公園行くのもいいかも♪

ピースいただきました♪

ピースいただきました♪

すべる際の両手の角度が良い♪

すべる際の両手の角度が良い♪

ここはワンステージ♪

ここはワンステージ♪

男子遊具占領♪

男子遊具占領♪

「へんしんトンネル」では、色々なものが変身しました(^^♪<br />

「へんしんトンネル」では、色々なものが変身しました(^^♪

先生達の出し物にみんな夢中になってます♪

先生達の出し物にみんな夢中になってます♪

5月生まれのお友だちは何人いるかな?

5月生まれのお友だちは何人いるかな?

5月生まれの誕生日会です。

5月生まれの誕生日会です。

とっても楽しい時間でした。またバス遠足に行きたいね♡

とっても楽しい時間でした。またバス遠足に行きたいね♡

私たちも入れて~ どうぞ~

私たちも入れて~ どうぞ~

しっかりつかまってね。揺れるのが楽しいよ。

しっかりつかまってね。揺れるのが楽しいよ。

ぎったん ばったん しっかりつかまっててよ!

ぎったん ばったん しっかりつかまっててよ!

楽しいよ~♫

楽しいよ~♫

楽しいよ~♫

楽しいよ~♫

みんな、遊びに夢中ですね

みんな、遊びに夢中ですね

楽しいよ~♫

楽しいよ~♫

順番守ってます さすがひまわりっ子だね(^_-)-☆

順番守ってます さすがひまわりっ子だね(^_-)-☆

行くよ~♪

行くよ~♪

揺れる 揺れる! これがまた最高だね

揺れる 揺れる! これがまた最高だね

大きな遊具でみんな楽しそうに遊んでまーす✌

大きな遊具でみんな楽しそうに遊んでまーす✌

バス遠足 笑顔もバッチリ決まってる!

バス遠足 笑顔もバッチリ決まってる!

バス遠足で、大貞総合運動公園の遊戯広場にやってきたよ<br />
ハイ ポーズ!

バス遠足で、大貞総合運動公園の遊戯広場にやってきたよ
ハイ ポーズ!

4月生まれの誕生日会。子どもたちの紹介や出し物がありましたよ。

4月生まれの誕生日会。子どもたちの紹介や出し物がありましたよ。

いないいないばあっ!

いないいないばあっ!

まっすぐに並ぶことができたね!

まっすぐに並ぶことができたね!

上手について来られるかな?

上手について来られるかな?

体育教室~「うさぎに変身!」の声掛けがかかると一斉にうさぎになって飛び跳ねていますね(^^♪

体育教室~「うさぎに変身!」の声掛けがかかると一斉にうさぎになって飛び跳ねていますね(^^♪

鯉のぼりのように大きくなあれ(*^-^*)

鯉のぼりのように大きくなあれ(*^-^*)

ハイ ポーズ!

ハイ ポーズ!

vサインが決まってるね!

vサインが決まってるね!

屋根より高い鯉のぼり~♫歌が聞こえてきそうですね

屋根より高い鯉のぼり~♫歌が聞こえてきそうですね

絵カードを見て真似ができるかな?

絵カードを見て真似ができるかな?

外国の先生と英語の勉強は楽しいね(^_-)-☆

外国の先生と英語の勉強は楽しいね(^_-)-☆

ポーズも決まっていますね!さすが年長です<br />
<br />

ポーズも決まっていますね!さすが年長です

ヒップホップダンス教室~キレッキレに決まっているね!

ヒップホップダンス教室~キレッキレに決まっているね!

年長さんから、ひまわり保育園の楽しい行事の紹介です♫

年長さんから、ひまわり保育園の楽しい行事の紹介です♫

ちゅうりっぷのプレゼントを受け取り一緒に歌いましょう

ちゅうりっぷのプレゼントを受け取り一緒に歌いましょう

動物さんたちも入園式に参入!

動物さんたちも入園式に参入!

新しいお友達をお迎えして、令和6年度ひまわり保育園入園式が行われました

新しいお友達をお迎えして、令和6年度ひまわり保育園入園式が行われました

ありがとう♪そして卒園おめでとうございます。さびしくもそれ以上に成長がうれしいです。これからの旅路、どうかお気をつけて・・・それではいってらしゃい♪

ありがとう♪そして卒園おめでとうございます。さびしくもそれ以上に成長がうれしいです。これからの旅路、どうかお気をつけて・・・それではいってらしゃい♪

ひまわり保育日誌

   

あおぞら保育園

お問い合わせ

入園相談やお問い合わせなどいつでもお気軽にご連絡ください。
また、臨床発達心理士が在籍しておりますので、お子様の子育てに関する悩みのご相談も承っております。

お問い合わせ

ひまわり保育園

TEL
0979-23-6558
保育時間
7:30~18:30
休園日
日曜・祝日・年末年始

お問い合わせ

第2ひまわり保育園

TEL
0979-33-0278
保育時間
7:30~18:00
休園日
日曜・祝日・お盆・年末年始